澤選手

 15歳で日本代表入りしてから23年。日本の女子サッカーをけん引してきた澤穂希選手(37)が昨年限りで現役を引退した。日本代表として国際Aマッチに205試合出場し、83得点は男女を通じて日本最多記録だ。

 ワールドカップ(W杯)には6回出場。中でも2011年のW杯ドイツ大会では、それまで1度も勝てなかったドイツと米国を破って優勝。澤選手は得点王に輝き、MVPに選ばれた。

 東日本大震災の直後で、落ち込んでいた日本社会に感動を呼び起こしてくれたことは記憶に新しい。澤選手の引退を機に、日本の女子サッカーが抱える問題点を考えてみた。

    ◇    ◇

 6069人。これは今年度、全国の中学校でサッカー部に所属している女子生徒の数(全国中学体育連盟調べ、以下同)である。以下数字ばかりが並んで恐縮だが、ご容赦願いたい。

 ソフトテニスの19万3000人やバレーボールの15万8000人、バスケットボールの13万7000人などと比べ、桁が二つも違う。女子サッカーは学校単位でチームを組むのが難しい実態が浮き彫りになる。

 中学男子はサッカー部員が23万8000人で、軟式野球の20万2000人を抑えてトップであることを考えると、女子サッカー部員の少なさが際立つ。

 だが、ここ数年、生徒数は減少する中、女子サッカー部員は増えている。10年前は、運動系部活に所属している女子中学生の総数は約96万2000人で、そのうちサッカー部員は2400人。わずか2%だった。

 その後、3000人台で推移し、一気に増加したのは12年度以降だ。12年度に4691人、13年度には5258人と急成長。14年度に初めて6000人の大台に乗った。急増した背景に「なでしこジャパン」のW杯制覇があったことは容易に推測できる。

続きは↓元記事より
http://mainichi.jp/articles/20160107/org/00m/010/007000c



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 12:41:24.47 ID:D8l+s/420.net
選手権決勝に出場した國學院久我山なんて校庭狭いけど、部員200人いてFチームまであってリーグ戦出てるんだから、
男子サッカーと女子サッカーのシェアは十分可能だろう。ちなみに練習時間は2時間限定で自主トレも禁止だとか

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 17:57:46.35 ID:YixPTPQC0.net
実際増えてる
息子の少年サッカーチーム、最初の優勝の年に一気に女子が増えて
その後も少しづつ入るようになって今年監督念願の
単独女子チームで公式戦参加した

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 18:22:46.23 ID:euifGiq20.net
小学生まではなんとか男女混合でもできるだろうけど、中学からは厳しそうだからなあ

それと学校でなくクラブ単位で大人も混じってやる方がいいんじゃないかな?

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 18:25:07.97 ID:aHKb0zZ90.net
アメリカやドイツに比べて、これだけ分母が少ないのに、なんで日本の女子は強いんだ?

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 18:28:22.31 ID:leWvi4Jw0.net
>>11
男子と小学生時に一緒に練習してるからじゃね?
少ないが故に

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 19:24:31.17 ID:mKugj2aB0.net
>>11
歴史だな。
日本女子はドイツ女子やアメリカ女子よりも代表の国際試合を始めたのは早かったし
女子サッカーが国際的に始まり出した80年代辺りで日本女子はかなり早い段階から世界の強豪でいることが出来た。

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:43:13.10 ID:hfzmxTDT0.net
>>11
サッカーの質
女子サッカーはイングランドのようなフィジカルサッカーが主流だった
ところがなでしこはグアルディオラのバルセロナみたいな、超絶ポゼッションサッカーをやった
ここに至るまでのトレーニングやら何やらに大きな理由があったという事
今は海外もボールを繋ぐサッカーやり始めて厳しくなってきた

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 18:36:21.47 ID:NlrBW+7D0.net
うちの方も中学校で女子サッカー無いから町クラブに30人位集まってる

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 18:40:02.81 ID:c9L5ZGci0.net
なでしこリーグが安定して運営され続けること、これが一番の強化だな

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 18:57:50.12 ID:YWrtqbPB0.net
広いコートを割とゆっくりと走り回るし、
頭も使うし、サッカーは面白いスポーツだから
裾野を広げたいと思った人が多いということだ。

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 20:07:11.86 ID:0ClgqBWL0.net
女子サッカーがこれから発展していくための問題点

小学生の内は男子に混ざってできるためレベル高い女子は多い(身体もまだ女子のほうが成長してるため)のに

・地区内での女子中学サッカーの受け皿が少なすぎる→バスケやバレー・ソフト・テニス・陸上へ行く子増える

・高校には女子サッカー部が増えて来てるので復帰できる→中学3年間続けてきた子との技術差が露呈してしまう

・やめる子増えるor続けてもまともなサッカーできるチームの枠に組み込めない

・改めて他のスポーツへいってしまうor結婚→主婦

・キャリアもないためサッカーに携わる事もできず(経験者だった程度)


つまり『中学生時代をどう過ごせたかで女子のサッカー人生は変わる』
ちなみに私の妹はスポーツ推薦で女子高校サッカーの名門校に入れた(ギリギリ)
中学でのサッカーに関わる3年間が無ければ、ただのヤンキー女子で終わってた事はまちがいないと断言できる・・
今では主婦だが、子供には絶対サッカーやらせると意気込むくらい今だにサッカーは好きらしい

他は・・美容にも気を使ったほうがいいかな・・バレーやバスケと違って紫外線浴びまくりだし

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 23:11:02.49 ID:PFqjIG+Z0.net
改めて女子のサッカー部なんて出来ても、できるのは良いとしてコートとか確保するの大変そうだな

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 09:52:53.08 ID:oy/k/zIo0.net
>>30
練習は男子と一緒で問題無いんじゃ?

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 02:15:27.06 ID:YrmSbGyZ0.net
34校 埼玉、東京 
22校 大阪 
21校 沖縄 
20校 千葉、愛知 
17校 神奈川、兵庫
15校 静岡、群馬 
12校 福岡、栃木 
11校 宮城 
10校 北海道 
9校 広島、山形
8校 宮崎、長野 
7校 茨城、徳島 
6校 岡山、三重、熊本、愛媛、京都
5校 長崎、青森、福島、岩手、新潟、鹿児島、石川 
4校 鳥取、奈良、富山、山梨
3校 山口、秋田、香川、佐賀 
2校 島根、滋賀、和歌山、高知 
1校 福井、岐阜、大分


参加高校数 全412校

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 11:29:34.24 ID:eQZqgvNaO.net
>>34
高校でダントツのチーム数を誇る埼玉が関東で勝てなくて全国大会にでてこないくらいだからなあ

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 02:37:24.08 ID:GUVa1AV+0.net
別にプロにしたいとか一切ないけど
チームプレーって女の子も大事だと思うので習わせたいな
あと基礎体力つきそう

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 05:12:33.93 ID:6XYHE8cb0.net
普通の共学校で女子サッカーは今まで想定されてなかったから結構難しいだろうな

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 08:40:58.36 ID:tydRIlIkO.net
高校の女子サッカー部は何もしなくても勝手に増えるよ
問題は中学の女子サッカー部をいかに増やすかだよ

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 08:55:30.12 ID:XW1Xv7X4O.net
公立では難しい
女子高なら可能性があるわな
女子サッカーは後から来たスポーツだから仕方ないよ

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 08:57:07.17 ID:oPiGHe8WO.net
中学生の部活だと校庭のコート割?でかなりモメたりしそうじゃない?
野球とサッカーとテニスと陸上は確実。学校によっては、ハンドボールとソフトボールもあるし。
俺なんて剣道部で体育館とは別に剣道場あったから、一週間フルで練習出来たけど…。新規部活は、場所取りの時点で肩身が狭そうだ。

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 09:11:11.16 ID:tydRIlIkO.net
今のU19は史上最強と言われるが、これを超える世代を育てたい
今までJFAは中学の部活を軽視しすぎたよ
クラブ重視は育成的にはいいが普及は全く進まない
競技人口の9割は部活なんだから

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 09:13:16.16 ID:tydRIlIkO.net
フットサルを中心にやるのもいい
少人数で狭い場所でできるから

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 10:23:23.97 ID:0CAWd/AB0.net
>>52
女子中学サッカーの抜け道としてコレもありだと私も思う
社会人になってからフットサル始めた女性(バスケ経験あり)でさえ確実に上手くなるのがフットサル
人数が少ないためボールが回ってくる回数も多く、突き詰めれば使うタッチの種類はサッカーより多い

女子サッカーの問題は
技術面で中学の3年間で置いて行かれることなので、ボールに触れる機会があるだけでも違う
それに、あんまり大きいコートでは走りたくない男子もいるだろうし協力できる面アリ(実際います)

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 09:26:00.82 ID:tydRIlIkO.net
今の中体連の女子サッカー部員は5000人
10000人ちょいのハンドボールが全中種目であることを考えると、
女子サッカーも今の部員数を倍増させれば全中での種目採用も現実的になってくる
全中種目になれば一気に増やせると思う

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 10:20:45.27 ID:MrI1AGW00.net
テニすの王子様でテニス部増えて
ハイキューでバレー部増えたように
美男子が出るサッカー漫画、ヒットすれば
サッカー人口は増える

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 10:38:33.30 ID:tydRIlIkO.net
>>61
漫画が流行れば女子剣道や女子柔道ですら大量に入部者増えるからな
女子サッカーの場合はW杯優勝がそれだったのだが

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 11:32:44.09 ID:ZwymebCd0.net
母校の中学校のサッカー部に女子が5~7人いてビックリした

俺が居た時は女子がサッカーなんて考えられなかったし誰もやろうと思ってなかったし…

やっぱワールドカップの影響はすげーなって思ったよ

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 11:45:11.50 ID:CVpW4OdL0.net
Jのクラブに女子のユースやジュニアユースチームの設立を義務付けたら良いんでないの?

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 12:40:02.55 ID:tydRIlIkO.net
>>76
その時期に来てると思う
中学年代の女子チーム保有義務付けをいち早く実現したい

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 13:47:24.47 ID:V3p5SFSB0.net
サッカーをやりたい女子中学生は多いが女子サッカー部のある中学校は
殆ど無いのではないか?
それがこの少ない人数だと思う。

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 00:24:54.80 ID:RqQt7UzC0.net
>>85
日本の運動部創設にとって一番の障害は中体連に加盟できてるかどうか
加盟できていれば希望者が多ければ簡単に創部できる
女子サッカーは未加盟他競技に比べ既に最大の障害が取り除かれた恵まれた環境にある

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:22:22.95 ID:O6e3ck5A0.net
人数足りてなくても部を作ることが大事だな
5,6人でもフットサルならできるし、他校と合同チームで試合することもできる

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:30:03.94 ID:tydRIlIkO.net
協会は女子向けにフットサルの大会を充実させるべきでは?
中学校でも人数や場所の関係で女子サッカー部は無理だけど女子フットサル同好会なら創設できる学校はあるはず
そういうチームが参加できる大会を開催すべき

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:36:47.22 ID:aMaefEwo0.net
行政が動いて学校周辺の土地買ってグランド増やすべきだな。校庭ひとつの時代は終止符うつときだ。

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:41:47.01 ID:tydRIlIkO.net
地方ならそれもアリかもね
学校の回りの農地はみんな耕作放棄地になってるし、土地所有者の老人達はもう草刈りも
できなくて土地売りたがってるよ

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:48:56.26 ID:y1Ve5aOT0.net
5歳くらいの女の子同士でサッカーボールけってるの見ると
本当に時代だなと思うわ
むかしじゃありえん

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 00:01:36.28 ID:R7Dx3fhkO.net
幼稚園あたりの年代への普及はめちゃくちゃ重要
川崎の普及部とかは本当によくやってる
全クラブがこのレベルで普及活動やれば相当効果的だと思うが

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 05:02:23.85 ID:EzQHPC/P0.net
そういや女子がサッカーやってるのって以前はほとんど見かけなかったのに
今じゃ小学生?中学生?の女子のサッカーチームがその辺のグラウンドで練習してるの見かけるようになったよな


【引用】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452415292/