Jリーグ

 今年から、J3にはガンバ、セレッソ、FC東京のU―23チームが加わった。果たして、彼らがどんな戦いぶりを見せるのかを密(ひそ)かに注目してきたが、どうやら、リーグ側が本来期待していた流れになってきたような気がする。

 毎週ごとの寄せ集めだった以前の23歳以下選抜と違い、今回はあくまでも単独チームである。優勝へのモチベーションがない分、結果を出さなければ上のチームにあがれないという危機感がはっきりと感じられる。「え、こんな選手が?」と驚くようなビッグネームが助っ人として出場することもある。チームとしても結果にこだわっているということなのだろう。

 それでいながら、各チームが中位から下位にとどまっているのもなかなかに興味深い。20年前のJリーグは、1部と2部との間に歴然とした格差が存在したが、いまは違う。欧州の先進国同様、3部から1部への抜擢(ばってき)があっても少しもおかしくないぐらいに底辺も充実してきた。いかに将来を嘱望される才能と言えど、勝たなければ明日のないアウトサイダーを牛耳るのは簡単なことではない。

記事全文は↓より
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2016/kiji/K20160728013052570.html



3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:00:32.10 
明らかに強いのはJ1の上位4つか5つくらいだろ
後はたいした差はないわ



5 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:01:22.39 
全体のレベルが下がった



8 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:03:24.13 
>>5
全体のレベルは上がってるよ
J1上位のレベルが下がった



19 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:11:39.73
>>8
これだな



6 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:01:30.84 
20年前にJ2無いだろ



9 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:03:59.83 
96年にはまだJ2なんてねえのに



14 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:09:02.82 
20年前はJ1とJFLってことだろ



13 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:07:42.56 
特徴が薄くなったなと、選手移籍しすぎだし



18 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:11:00.25 
なんだかんだ言ってJ1はアタッカーのフィニッシュの精度が全然違う



23 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:15:06.18 
J3といえどトップチーム相手にアンダーだとやっぱ結構しんどいもんだね



32 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:26:53.92 
セカンドチームが結局正解だったのは確かだけど、
J3を分割するとか言うなら、リザーブリーグ作るのとあまり変わらないような…
昇降格があるような競争力のあるリーグの中にあるからこそ、
セカンドチームを置く価値があるわけで…



33 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:27:09.30 
面白さは J2>>>J1



34 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:27:29.72 
J1にも格差があるようにまたJ2にも格差があるのだよ



36 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:29:24.16 
なんの前触れもなくJ1上位チームが
1シーズンでJ2中位ぐらいのレベルにダウンするのが謎
格差とかそういうものとも違う



40 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:32:06.95 
うる覚えだが、昇格チームと降格チームの入れ替え戦があったころ、確か柏と福岡が対戦した試合があった。
どんな試合になるんだろ?と楽しみにしてたら、目に見えて明らかな身体能力の違いがあって試合にならなかったのを強烈に覚えてる。
こぼれたボールを取りにいく1歩の出足が全然違うから、福岡の選手が全くボールを取れないんだよね。
その頃と比べたらほんと違いはなくなったよ。



48 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:39:35.92 
島がつくクラブが強いことに気づいたわ
鹿島広島徳島・・・



56 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:50:29.90 
>>48
鹿児島・・・



160 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 09:37:24.48 
>>48
福島…



58 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 20:53:42.03 
J3とかの選手でも学生時代は県とか部活では神レベルなん?
とすると代表まで行くの奴らって化け物の集まりなんか



128 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 06:06:02.07 
>>58
神童扱いされてた奴等がJ3にもゴロゴロいる



68 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:15:16.46 
>>58
プロになる時点で化け物
代表は神話の世界だから



65 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:09:22.19 
「J2は22チームじゃ無いと回せない」理論はまだ健在なのか?
レベル的にもうそろそろ引き締めても良い時期に思えるけど



70 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:20:41.82 
>>65
個人的にはJ1とJ2を20チームずつにすべきだと思ってる



66 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:10:22.15 
J2の面白さは異常



73 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:27:32.55 
入れ替えが有るんだからJ2の1位2位辺りが通用するのは当然だべ



76 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:47:02.90 
J2で結果出してる選手はJ1でもやれる
J3はわからんな
J2ではやれるだろうが



81 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:50:20.66 
J2のチームのサポだがチームとしては何だかんだまだまだ差はあるよw
一部選手はJ1でも通用するだろうけどさ



83 :
a@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 21:59:27.22
ここ10年で1部のレベルが下がり、2部のレベルが上がった
欧州リーグの1分2部格差に比べたら、日本は2部までほぼ同じレベル
問題はそのレベルがアジアでも高く無い事だ
天皇杯でもベスト4どころか決勝にJ2クラブが来る年もある



90 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:13:36.37 
>>83
ここ10年でJ1から欧州に移籍して通用する選手が明らかに増えているんだけど
J1のレベルが下がった というのはおかしい
未熟だった分J2の成長するスピードがはやいために相対的にJ1のレベルが下がったように見えるだけ



86 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:02:48.80 
J2のレベルが劇的に上がったからな
今はJ1の上位チームとJ2の下位チームでもほとんど同じ実力
そのうちJ3とJ1の実力差も無くなる



89 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:13:30.61 
去年までJ2が翌年3冠とかだしなw



91 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:25:30.67 
J3上位とJ2中位以下は大差ない



94 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:31:01.45 
J1下位とJ2上位が変わらんイメージ



96 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:33:53.27 
でもJ2から上がってきても即落っこちるじゃん



102 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 22:44:49.51 
そらそうだJ2でプレイオフなんかやるからトップ3が上がって来るって訳じゃないもんなw



135 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 06:58:40.41 
J2優勝できるレベルならJ1でもやれるが
PO昇格では生き残れない
そこらへんが壁だね



115 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 00:53:47.79 
20年前はヴェルディが強かった
サンフレッチェもけっこう強かった
レッズとガンバは強くなりつつある感じだった
そのくらいしか覚えてない



117 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 01:01:14.71 
20年前のヴェルディの年俸
ラモス3億
カズ2億7千万
武田2億4500万
柱谷1億6千万
北沢1億6千万
都並1億3千万
石川康8千万



130 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 06:13:01.06 
格差無いならヴェルディや千葉もいい加減J1戻れて良さそうなもんだが



143 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 08:03:16.84 
J3上位のチームはJ2中位クラスの実力はあると思う



145 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 08:06:06.31 
>>143
J3は負けたら脱落のチキンレースだからな
今年も昇格した町田と山口がしっかりしたスタイル持って上がって来てそこそこやれてる



158 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 09:31:34.56 
j2だったチームがj3に降格してることで
j3のレベルが一気に上がった



165 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 10:30:01.53 
レベルの底上げっていうか
地盤の低下っていうイメージ



166 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 10:48:04.66 
>>165
地盤は上がってるよ。小学生のTOP選手は欧州の名門クラブの育成に行っても充分通用するレベル。
問題はそれ以降の育成指導者に実力や見極めの自信を持っていない事。
若年層に代表の肩書は決して必要なものじゃない。
各クラブの指導者やスカウトが独自の目線でセレクションすればいい



167 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 11:06:25.46 
>>166
それ2列目の選手だけでしょ
GKやCBで逸材いるの?



168 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 11:21:10.57 
>>167
まぁ日本のサッカーの歴史はまだまだ短いものだよね。
その短い歴史の中で全ポジションで逸材を輩出し続けるなんてのは夢物語。
出来るんならW杯優勝できるよ




【引用】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469789859/