J1神戸が、本拠地として使用するノエビアスタジアム神戸(ノエスタ)に、国内のスタジアムでは初めてとなる天然と人工の芝を合わせた「ハイブリッド芝」の採用に動いていることが20日、分かった。関係者によれば、Jリーグの認可が下りてから本格的に改修へと向かう予定。早ければ2018年の開幕に間に合う見込みだという。すでにW杯や五輪で使用されている「世界基準」のピッチが完成すれば、国内スタジアム事情が一変しそうだ。

(中 略)

 芝の根つきが悪いことから、昨季は急きょ試合会場を変更するなど、ノエスタはピッチに大きな問題を抱えてきた。今季は2度の全面張り替えに踏み切るも、劇的な改善には至っていない。ハイブリッド芝の導入に成功すれば、ほかのスタジアムに与える影響も多大。世界基準のピッチでタイトルを目指すとともに、日本に新たな潮流をもたらす。

 ▽ハイブリッド芝 人工繊維と組み合わせた天然芝。人工芝を地面に植えてそこに種をまくと、芝の根が人工芝に絡みついて強度が増すという仕組み。強化天然芝とも呼ばれる。地盤が強固で耐久性も高く、水はけも従来より優れている。ラグビー界でもW杯の会場で採用されており、サッカー界では欧州のみならず世界中で広がりを見せている。


記事全文は↓より
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/09/21/kiji/K20160921013395550.html
スポニチ 9月21日(水)7時56分

写真
ノエビスタジアム神戸



2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:08:17.24 
蒸し風呂なっちゃう問題もどうにかして



4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:08:26.76 
これラグビーのネタじゃねーの
管理者は神戸製鋼だろ



8 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:12:20.98 
>>4
神戸製鋼のラグビー部の練習場も今年からハイブリッド芝に変えてるんだよな。
それの影響あるのかな。



10 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:20:37.55 
>>8
なるほどな
ラグビーで使えるんだったらサッカーでも大丈夫だな



12 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:23:41.11 
>>10
いや、ラグビーはサッカーほど芝を気にしないから



16 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:32:40.23 
>>12
強度的な話だな



17 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:34:23.84 
すぐに禿げてボロボロになるノエスタの糞ピッチにようやく手を加えるのか



19 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:36:51.75 
滑ってる選手が多い



21 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:57:00.61 
>>19
去年の鹿島戦だっけな?
めっちゃ選手転けまくってた



22 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:02:01.32 
日産スタジアムもラグビーワールドカップに向けてこの前ラグビーやったら、「剥げるし滑るからハイブリッドとかに変えてくれ」って要望出たらしい

ただ、マリノスがホームで使う試合が年間10試合以上あるから、サッカー協会とかJリーグ、マリノスとかと協議しなきゃいけない、と
だからノエスタが変わるなら日産も変えてくれるのでは?とラグビー関係者は期待してる



24 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:14:00.95 
壮大な実験体だよなw

天然芝の方がいいに決まってるんだけど
これがうまく行けばいろいろ事情が変わってくるから興味深い



32 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:54:27.15 
>>24
天然芝にもプレーする上でデメリット結構あるから
天然芝の方がいいに決まってるというのは間違い



27 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:36:59.71 
ハイブリッドっていっても人口繊維3%なんだな

プレイ的には天然と同じか



29 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:44:18.14 
Jリーグって人工芝を認めてるのか
記事を読めば日本では人工芝の扱いになるみたいだけど



30 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:50:07.20 
>>29
今は認めてないよ
ハイブリッドならOKにしようという動きになってきたっぽいが、その方針変更がなければ水の泡



33 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:55:27.09 
張替えというか、天然芝に人工繊維を専用機械で挿入して
image

最終的に↓(デッソグラスマスターの場合)
image

人工繊維の割合からしてレッズランドの生分解性マット使った
ハイブリッド芝(エクストラグラス)と多分違う



49 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 12:02:41.21 
>>33
要するに植毛なん?



57 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:15:20.26 
>>49
そうだよ



39 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 10:25:37.25 
おまえらもハイブリッドヘアの導入を検討したらどうだ



34 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 09:57:55.14 
練習場もこれにした方がいいよね
合わせておかないと感覚のズレとかもあるし



41 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 10:29:35.46 
ハイブリッド芝はあまり日当たりの良くないスタジアムでは効果ない



58 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:20:32.45 
>>41
湿気の少ない欧州でも結局は日照悪いと最新の人工光線機械に頼ることになっているのが現状。



50 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 12:17:17.17 
>>41
神戸の場合は日当たりよりも通風性が問題なんだよな
あのガラスのとこ開けれるようにすればいいのに



54 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 12:58:59.65 
神戸の芝は国外アウェー試合の想定練習に最適だったのに…



67 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:01:35.79 
>>54
あの蒸し暑さは東南アジア対策にはなる。



60 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:41:49.52 
日本は天然芝に拘り過ぎて、人工芝とか、この分野の産業が育ってないんだよなあ

日本の産業技術なら世界シェアトップになってもいいはずなのに

これを機に新たなイノベーションが生まれるといいね



61 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:43:46.54 
むしろこれをスタンダードにしないのは勿体ないと思える性能のよさなのに導入が遅いよ
これからこれが世界中の基準になるのに



77 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 16:02:24.75 
これって、今まで天然芝の生育が芳しくないスタジアムのピッチを並レベルまで上げる技術であって、この技術を導入したからといって、普通のスタジアムの養生期間が短縮されるとか、という技術ではなさそう。まあ手間が減ってランニングコスト削減にはなるかもしれないけど。
最終的には天然芝と変わらないクッション性を持った人工芝の導入がゴールになるのかな?日本の技術を持ってすればすぐに出来そうなもんだけど。
本田がCSKA時代に使ってたホームスタの人工芝は日本のプロ野球とかで使ってるのと同レベルのやつなのかな?



79 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 16:43:13.24 
>>77
人工芝の最上級規格はFIFA認定二つ星
公式試合使用可能なFIFA規格人工芝は日本メーカーのものは未だ無いはず
日本メーカーならFIFA規格人工芝で三つ認定もらえそうだけど後発で無理っぽい



84 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:48:41.39 
>>79
世界シェアの半分はオランダの企業。今回のもオランダの企業のやつ。



80 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:29:09.28 
コレ日本だと厳しいと解説で言われてるが・・・

欧州は年中冬芝が使える気候だけど日本だと夏は夏芝冬は冬芝に換えないといけない所が多くて
ハイブリッドは芝生の入替えが出来ないから導入は難しいと

そこんとこどうなるんだろね
神戸の気候で通年使える芝生があるのかな?



85 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:50:25.10 
>>80
それも含めて実験ですね。現状がやばすぎるスタジアムだからこそ導入な訳で。




【引用】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474412731/